原価構造の分からないコンサル
先日の起業相談で、
「今までの経験を活かして、社長相手のコンサルタントになるつもり」
というものがあった。
「社員1人分の人件費が浮くアドバイスができるので、月に30万円くらいは貰えると思う」と。
コンサルタントを名乗る人の多くは、原価構造をわかっていない。
コンサルフィーは、経費、つまり粗利から出ているのだけれど、粗利を増やすアドバイスではなく経費を減らすアドバイスがほとんどだ。
でも、経費を削減することを教えたら、次には自分が削減される(笑)
まずは粗利を増やすアドバイスにしないとね。
0コメント